【8/5放送】乃木坂工事中感想まとめ【真夏の恐怖体験2019後半戦】
はじめに
2019年の8月5日放送の「乃木坂工事中」の個人的感想を述べていきます。
気になったとこ、おもしろかったとこ、かわいかったとこ、雑に書いていきます。
もしよろしければ最後までご覧ください。
今回の企画
今回の企画は、先週に引き続き、夏恒例企画の「真夏の恐怖体験」です。
その中でも、今回は、先週の続きの「怪談部門」と
実際に心霊スポットに行く「リポート部門」でした。
個人的ポイント
怪談部門
怪談部門は、美月からのスタートです。
順調なスタートかと思いきや、
赤ちゃんの泣き声、稲川さんのコンボで、、、。笑
引用元:乃木坂工事中
楽屋でも結構練習してたらしいですが、、
引用元:乃木坂工事中
リベンジで、2回目の挑戦。
赤ちゃん、稲川さんはなんとか乗り越えますが、
引用元:乃木坂工事中
「そろり、そろり」でアウト!!笑
続いて、梅マヨです。
スムーズな展開で無事、終了!
梅マヨは、やっぱり話すのがうまいですね。
今後、ライブでのMCも増えそう。
引用元:乃木坂工事中
玲香から怖い一言、、、。
引用元:乃木坂工事中
続いて、癖の強い4期生の怪談話です。
最初は、沙耶香の挑戦。
気持ちを作りますが、すぐに笑ってしまってアウト!!笑
引用元:乃木坂工事中
リベンジするも、
「よく、レイが来るんですよ、よく、レイが来るから、、もう一回いいでしょうか?」
引用元:乃木坂工事中
ド下手すぎるけど、かわいいからOKですね。笑
続いて、金川の挑戦。
「ミシュランマンでした」
引用元:乃木坂工事中
周りがざわつきますが、真剣な表情で続行。笑
最後も、
「やっぱり、ミシュランマンでした。」
引用元:乃木坂工事中
ちなみにミシュランマンとは、
タイヤメーカー「ミシュラン」のキャラクターらしいです。笑
引用元:ビバンダムの偉大なる世紀
確かに、もふもふですね。笑
引用元:乃木坂工事中
グランプリは、ミシュランマンの話をした金川!
設楽さんも言ってますが、インパクトが強すぎましたね。笑
リポート部門
続いて、実際に心霊スポットに行く「リポート部門」です。
第一グループは、高山一実、星野みなみ、向井葉月、矢久保美緒の4人。
引用元:乃木坂工事中
行き先は、バケトンです。
しかも、より霊が出るという、サブのバケトンだそうな。
引用元:乃木坂工事中
番組で出てきた、「おばけレーダー」ですが、
調べたところ、「BAKETAN 霊石」というやつっぽいです。
|
引用元:乃木坂工事中
バケトンでぱしゃり。
みなみちゃん、写真撮れてえらいね〜。
続いて、向井、矢久保ペア。
この矢久保ちゃんの顔、怖い、、、。笑
引用元:乃木坂工事中
第二グループの挑戦。
中田花奈、新内眞衣、梅澤美波、柴田柚菜の4人で廃墟ホテルへ。
ホテルには、梅澤の文字が。笑
スタッフが用意したのか、偶然書かれたのか、それとも、、、。
引用元:乃木坂工事中
新内さん、トークテーマを振るも、タイミングが被り失敗。笑
新内さん、さすがです。
引用元:乃木坂工事中
ロケ、最後には不可解な現象が、、、。
これはシンプルに怖いやつ。
引用元:乃木坂工事中
次回は、3年ぶりの「夏休みの宿題企画」です。
3年前の夏休みの宿題企画では、
ひめたんのスキャットマンなど、いろいろありましたからね。笑
次はどうなるのでしょうか。
来週が待ち遠しいですね!
引用元:乃木坂工事中
おわりに
いかがだったでしょうか?
4期生のクレイジーさも垣間見得てきて面白いですね!
次回の「夏休みの宿題企画」も
3期、4期がメインということで非常に楽しみです!